本文へスキップ

「不安」が「絆」へ変わる、とちぎユースワークカレッジ

講演依頼

講演依頼について


「ひきこもり」と言われる若者の現状から、「家族のあり方」など、
現代の若者の課題について、
延べ134名の若者支援に関わってきた経験・実績を元に、
対応策などをお話させていただきます。

【代表 横松陽子 講演経歴】



  ◎平成23年  1月  7日    勤労青少年センター研修会 

テーマ「とちぎユースワークカレッジ 事業紹介と若者の今」

主催:栃木県産業労働観光部労働政策課

◎平成23年 12月 11日  「教育支援ネットワーク研修会(教育コーディネーター養成事業)」

テーマ「立ち止まる若者の背景」

主催:那須烏山市

      ◎平成24年  6月 27日 PTA研修会        

テーマ「立ち止まる若者の背景」

主催:那珂川町立馬頭西小学校

◎平成24年10月 25日 作新学院大学 NPOマネジメント論

テーマ「若者の自立支援」

運営:とちぎボランティアNPOセンター

      ◎平成24年11月  3日 記念講演会                  

テーマ「人と繋がれる力をどう育むか」

主催:宇都宮共和大学 

      ◎平成24年11月  8日 メンタルヘルスセミナー   

テーマ「はじめての発達障害」

―ふざけているのか?それは発達障害かもしれませんー

主催:宇都宮商工会議所

      ◎平成25年  2月  6日 大学生や中途退学者の悩みを考えるシンポジウム

(パネルディスカッション コーディネーター)  

テーマ「大学等からの中途退学者のアンカーとより見えてきたこと」

主催:栃木県、NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク 

 

【執筆歴】

   平成24年12月2日 日曜論壇(下野新聞)「働けない若者の支援とは」

   平成25年1月13日 日曜論壇(下野新聞)「チャレンジできる社会を」

   平成25年2月17日 日曜論壇(下野新聞)「学校でしか学べないこと」

   平成25年3月24日 日曜論壇(下野新聞)「働き続ける若者に支援を」

   平成25年4月28日 日曜論壇(下野新聞)「地図を持って出かけよう」

 


【講演内容】
時間:60分

   ・ひきこもりといわれる若者の現状   ・ひきこもりを生み出す社会

   ・ひきこもる若者の共通点とは      ・家族のあり方          
   ・家族だけでは解決しない、周囲は何をすべきか 若者が変わる本当のきっかけ
       


問い合わせ先
TEL 028-666-0770
E-Mail info@youthworkcollege.jp

とちぎユースワークカレッジ

〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町2003-3

TEL 028-666-0770